集積回路設計基礎論(O) (Fundamentals of Integrated Circuit Design)
講義内容(後期 2-0-0)
担当:杉浦修 助教授、大見俊一郎 助教授
(1)フルカスタム及びセミカスタムのディジタル集積回路の設計手法の基礎を学ぶ。
(2)LSI製作の基本プロセス技術(CMOS論理LSI)、CMOS基本回路、メモリ回路、論理シミュレーション、 論理設計手法、レイアウト設計手法、故障シミュレーション、テスト容易化設計、PLA、PLD、FPGA、 ゲートアレイ、スタンダードセル。
《学内のみ》
〇H15中間試験
〇H14中間試験
戻る